会社情報
代表挨拶
弊社は創業以来50年を経て、鉄筋工事専門業者として長野県北部地域を中心とした地域の建設業に貢献して参りました。鉄筋工事は、学校や病院といった鉄筋コンクリート造の構造物はもとより工場や店舗の鉄骨造基礎、木造基礎、土木工事の構造物に至るまで、コンクリートと一体となり様々な建造物を支える骨組みの役割を果たしています。
地震国である日本の鉄筋工事の技術は、度重なる震災の経験を経て高度に発展してきました。近年では建造物の高層化・大型化が進み、使用する鉄筋についても高強度化・太径化が進んでおります。施工方法については、工場や現場ヤードで先組みした柱・梁を現場で繋げる方式が一般的になりつつあり、これらに伴い梁・柱端部に機械式定着板・機械式継手を用いたりすることも珍しくなくなってきました。弊社では生産性向上に寄与する様々な先進設備/技術を導入し、鉄筋組立の更なる効率化を追求しています。
現在は全ての職人が社員として働き、安定した労働条件の下、やりがいと目的意識を持ってチーム一丸となり、日々の仕事に情熱を燃やしています。
これからも地域の社会基盤を支えるという使命感を持ち、関係者の皆様と共に更なる発展を目指して行く所存でございます。
代表取締役 宮尾 貴章
会社情報
名称
宮尾鉄筋株式会社
代表者
宮尾 貴章
創業
昭和48年
設立
昭和54年
事業所
[本社]長野県長野市川合新田2796番地
[上田支店]長野県上田市殿城3488-1
事業内容
鉄筋の加工・組立・販売業。
主に長野県内の鉄筋工事。
資本金
1000万円
工場敷地面積
[本社] 1820㎡
[上田支店] 2985㎡
主要設備機器
<揚重機>
天井走行クレーン(能力:2.8t) x 2基
走行クレーン(能力:2.8t) x 4基
<加工・切断機>
自動曲機 x 4基
切断機 x 8基
曲機 x 10基
4点式スポット溶接機×1基
DBヘッド製造設備×1式
<保有トラック>
4t車 x 1台
4tユニック車 x 3台
3t車 x 2台
3tユニック車 × 3台
資格等
1級鉄筋組立技能士:22名
1級鉄筋施工図作成技能士:4名
登録鉄筋基幹技能者:13名
優秀施工者国土交通大臣顕彰(建設マスター):2名
2級建築施工管理技士:1名
職業訓練指導員免許:1名
手動ガス圧接(3種)技量資格:2名
DBヘッド製造設備×1式
月産施工能力
500t
建設業の許可証
長野県知事許可(般-2)第11004号
主要販売先
大和ハウス工業(株)
(株)竹中工務店
(株)守谷商会
千広建設(株)
松代建設工業(株)
更埴建設(株)
(株)鹿熊組
(株)北條組
(株)六協
(株)美喜工務店
取扱メーカー
北越メタル株式会社
積算ソフトメーカー
株式会社アーキテック
主要仕入先
JFE商事鉄鋼建材株式会社 など
警備会社
長野県パトロール株式会社
取引金融機関
八十二銀行 七瀬支店
長野県信用組合 高田支店
名称
宮尾鉄筋株式会社
本社
住所
〒380-0913 長野県長野市川合新田2796番地電話番号
026-221-9609
上田支店
住所
386-0004 長野県上田市殿城3488-1電話番号
0268-71-2666
会社沿革
昭和48年
創業者である宮尾良智が長野市南高田にて創業
昭和52年
工場を長野市川合新田に新装移転
昭和54年
法人組織 宮尾鉄筋株式会社 として設立
平成24年
代表取締役として宮尾貴章が就任
令和4年
上田支店開設